高校3年生になったS君が今度の発表会を最後に大学受験のためにピアノを辞めることになりました。
そうだよなぁ。そりゃ当然だ。進学校に行っているので、
受験勉強はとても過酷です。以前にも紹介しましたが、
S君は小2からうちのピアノ教室で習い始めました。
今ではこんなに上手になって小さい子たちの見本となってくれています。
やはり、ロールモデルというのが子供には必要なのです。
何を目指していったらいいのか、何もなくてはよくわかりません。
自分よりも大きい子たちのピアノの演奏を聞く機会がある、ということがとても大事なのです。
S君、今まで本当に良いお手本になってくれてありがとう。
大学生になっても形は変わっても、ピアノは弾いて欲しいな。
そして、ピアノが弾けるパパになって欲しいです。笑
https://youtube.com/shorts/JWlV_8mA1k0?si=bNQXCDiRnSkN81dn
3月のおわりのレッスンでの演奏です。
そうだよなぁ。そりゃ当然だ。進学校に行っているので、
受験勉強はとても過酷です。以前にも紹介しましたが、
S君は小2からうちのピアノ教室で習い始めました。
今ではこんなに上手になって小さい子たちの見本となってくれています。
やはり、ロールモデルというのが子供には必要なのです。
何を目指していったらいいのか、何もなくてはよくわかりません。
自分よりも大きい子たちのピアノの演奏を聞く機会がある、ということがとても大事なのです。
S君、今まで本当に良いお手本になってくれてありがとう。
大学生になっても形は変わっても、ピアノは弾いて欲しいな。
そして、ピアノが弾けるパパになって欲しいです。笑
https://youtube.com/shorts/JWlV_8mA1k0?si=bNQXCDiRnSkN81dn
3月のおわりのレッスンでの演奏です。